Philosophy
経営理念
ごあいさつ
Greeting

時短を提供する。
ハウスクリーニングから始まった私達は「時間をいかに短縮するか」を大切にすることから始まりました。短縮された時間は、豊か生活を生み出し人々を幸せに導きます。その幸せに満ちた心はやがて社会を発展させる原動力になると私は考えております。
モノが有り余っていると言われる昨今、品質の良いものをただ安くすれば売れる時代ではありません。実際の価格と、生み出す付加価値の差額が大きくなるような商品やサービスを生み出さなければ消費者の皆様の解決策はないと考えております。 私達の存在価値は、利益の追求ではありません。お客様の問題 を解決する付加価値を商品やサービスにセットにして皆様に提供し続ける事。それが世の中の「不便」「不満」「不衛生」「不安」「不快」など不という汚れをを取り除くことになり、社会貢献だと考えております。一意専心感謝の気持ちを忘れずに社員一丸となり目標を達成していくには理念に沿ったインセサミウェイ、ベーシックトライアングルを守っていきます。


経営理念
Management philosophy
全ての汚れを簡単に落とす
社是
Company plan
1. 社会貢献を追求する心を持つ
2. 他利のために行動する心を持つ
3. 分配する心を持つ
ベーシックトライアングル
Basic Triangle

ベーシックトライアングルを簡略化します。
私達は経営理念を根幹に社会貢献するには以下をベーシックに考えて行動しております。
1. 絶対温度
鉄は熱いうちに打つ。決して冷ましてはならない。
2. スピード
思考、行動を最速で実行する。
3. 集中
いますべきこと、占有率を考え全力を一点に集中する。
4. 継続
やり始めた事、決定した事は何があっても継続する。
熱意をもって情熱を絶やさず、
何事もスピード重視で対処を施し、
脇目も振らず一点集中。
これらを継続する事が成し遂げる力なり。